WordPressで管理画面から、WordPress本体・プラグイン・テーマを更新した後に、管理画面の「更新」が表示できなくなったのを解決しました。
このページでは、そのときの対処法を紹介します。
Fatal errorの内容
エラーが出たタイミングですが、WordPressの管理下画面で「更新」を行った後に出ました。
多分、プラグインをまとめて更新したときだと思うのですが、はっきり覚えていません。

エラーコードを見ると、フォルダ「wp-includes」の中のphpファイル「class-wp-textdomain-registry.php」で、関数「trailingslashit()」の呼び出しに失敗した、と読み取れます。
Fatal error: Uncaught Error: Call to undefined function trailingslashit() in /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-includes/class-wp-textdomain-registry.php:103 Stack trace: #0 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-includes/l10n.php(784): WP_Textdomain_Registry->set('default', 'ja', '/home/yamafd/ya...') #1 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-includes/load.php(1401): load_textdomain('default', '/home/yamafd/ya...', 'ja') #2 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-includes/load.php(278): wp_load_translations_early() #3 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-settings.php(74): wp_maintenance() #4 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-config.php(101): require_once('/home/yamafd/ya...') #5 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-load.php(50): require_once('/home/yamafd/ya...') #6 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-admin/admin.php(34): require_once('/home/yamafd/ya...') #7 /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-admin/updat in /home/yamafd/yamafd.com/public_html/datarescue/wp-includes/class-wp-textdomain-registry.php on line 103
Fatal errorが出たサイトの環境
以下は、対象のWordPressのサイトです。
プラグインが54個もあるので、どれかが悪さしていると思うのですが、特定はできませんでした。
項目 | 内容 |
---|---|
WordPressの稼働サーバ | Xserver |
PHPバージョン | 7.4.33 |
WordPressバージョン | 6.1.1 |
テーマ | Lightning |
プラグイン | AddQuicktag Admin Columns Advanced Custom Fields Advanced Editor Tools (旧名 TinyMCE Advanced) Akismet Anti-Spam (アンチスパム) Arconix Shortcodes Aurora Heatmap Autoptimize BackWPup Better Font Awesome Better Search Replace Broken Link Checker Cache Enabler Classic Editor CMS Tree Page View codoc Color Admin Posts Contact Form 7 Custom Taxonomy Order Dashboard Widgets Suite Display Posts DrawIt (draw.io) Easy Table of Contents EWWW Image Optimizer External Links Fixed Widget Google Tag Manager Google XML Sitemaps iThemes Security Optimize Database after Deleting Revisions PHP Code Widget Pochipp Pochirin PS Auto Sitemap Pz-LinkCard Pz-Talk Redirection Rinker Scalable Vector Graphics (SVG) Shortcodes Ultimate Simple GA Ranking Smart Custom 404 error page [404page] SyntaxHighlighter Evolved Ultimate Google Analytics改 UpdraftPlus – バックアップ/復元 VK All in One Expansion Unit WP Admin UI Customize WP CSV Exporter WP Mail SMTP WP Multibyte Patch WP No Category Base WP Super Cache WP-Optimize – クリーン、圧縮、キャッシュ Yoast Duplicate Post |
Fatal errorの対処方法
全てのFatal errorがこの方法で解決できるかどうかはわかりませんが、今回はWordPress本体のフォルダ「wp-includes」をFTP経由で上書きしたところ、先述のエラーが出なくなりました。
この方法は、Google検索して以下のサイトにある情報を元にしました。
以下からは、具体的な手順です。
▶︎ まず、WordPress本体を以下から同バージョンの6.1.1をダウンロードします。
ダウンロードしたら、ZIPを展開(解凍)して、フォルダ「wp-includes」を取り出します。
▶︎ FTP経由でフォルダを置き換えするのは、Macの「ForkLift」というアプリで行いました。
FTPできればいいので、WindowsアプリでもWeb画面からアップロードでも良いと思います。
失敗したときのために、フォルダ「wp-includes」をローカルドライブにバックアップをとっておきましょう。
▶︎ 以上で、Fatal errorは出なくなりました。
コメント
突然のコメントします。
私も管理しているサイトで、全く同じFatal error: Uncaught Error: Call to undefined function trailingslashit() in…….というエラーが発生しました。
しかし、何もせずに、しばらくしていると、接続可能になりました。
.Maintenaceをみると、Wordpress がアップデートできていないということでした。
何が原因なのでしょうか?